≪こちらの商品は現金のみのお取引となりますのでご注意ください。≫
1971年(昭和46年) それまで報道・業務用一眼レフカメラとして絶大な信頼を得ていたニコンF に対抗すべくキヤノンが開発・リリースした同社初のプロの酷使にも耐え得る35mm一眼レフカメラ!
同時発売の新設計FDレンズと共にあらゆる用途に対応し得るシステムカメラとして発表されました。
基本設計を10年間変えないと言うポリシーのもと、途中マイナーチェンジ一度きりを経て1981年にNewF-1にその座を明け渡しました。
今回ご紹介しますのは、巻き上げレバーと裏蓋にフィルムホルダーの付いた後期型です。
当時のカメラ店の店頭に展示されていたもので、元箱・ストラップ・愛用者カード・取説・プライスカード等全て揃っております。また、モルト貼り替え、ファインダーの清掃、メーター不具合等経年から来る状態を点検・調整致しました。但し、裏蓋を開閉しシャッター幕前にあるプラスチックの「シャッター幕保護カバー」が付属しておりません。レールを見る限りフィルム装填をした様には見えませんがカバーがありませんのでほぼ未使用と言う表示にさせて頂きました。
キヤノンが威信をかけて作った初の高級システム一眼レフカメラ F-1!ぜひご検討ください。
事前にご連絡頂けましたら弊社にて実機をご覧頂くことも可能です。